施工実績
狭いスペースの庭づくり~植栽による目隠しと花壇をメインに~ 練馬区Y様邸
新築の建売住宅に住み始めたY様ご家族。
庭にコンクリートのテラスをつくり、その後どうしたら良いのか、わからず立ち止まっていました。
前の家の玄関を目隠ししたい、それ以外にも前の家の給湯器や自転車などの生活感が気になる、庭の管理にあまり手間をかけられない、少しだけ親子でガーデニングを楽しみたい、予算はあまりかけられない、、、などのお悩みやご希望を踏まえて、植栽による目隠しと花壇をメインに提案させていただきました。


目隠ししたい部分に合わせて、シマトネリコ、常緑ヤマボウシ、ジューンベリーなどを植栽しました。
花壇と同じレンガを敷いた園路には、ポルフィードという石をアクセントに散りばめて、楽しい雰囲気に。
園路の外側に植物を色々植えましたが、そちらは花壇と違って植えっぱなしのゾーン。年1回くらい、手入れしてさっぱりさせる以外は何もしません。塀の陰になる場所なので、耐陰性のある植物を中心に植えました。
目隠し
- (施工前)
前の家の玄関を、シマトネリコ(株立ち)を植えて、やんわりと目隠ししました。
木の向こうにまだ玄関が見えますが、あまり気にならなくなりました。
花壇
日当たりの良い場所に大きめの花壇をつくり、お母様用と娘さん用に二分割しました。
花壇は見せ場。ここだけはきれいに、お手入れをがんばっていただきます。
大きめなので草花を植えるだけではなく、野菜やハーブも植えられそうですね。