スタッフブログ
こんにちは 只木です。
少しずつ春らしくなってきた今日この頃。
オザキフラワーパークの真正面に植えられている桜は今、まさに満開です!!
(他の方の敷地ですが)
ソメイヨシノのはずなのに、毎年周辺の桜より早く、早く、咲き進みます。
今日は青空だったので、桜がとってもきれいに見えました。
いや~ オザキフラワーパークのリニューアルオープンから、もう1年が経ちました。
いつの間にか、新しいお店の雰囲気が、当たり前のものとして感じられるようになりました。
店内を歩いていて目にしたこのバケツ。
しっかりしていて蓋つき。
ベランダで、ちょっと土を入れておいたり、植え替えるのにちょうど良い感じ!
中くらいのが1,400円くらい。買ってしまいました。
今回は、なんとなく、オザキフラワーパーク便りでした。
こんにちは 只木です。
お久しぶりのブログになってしまいました(>_<)
前回のブログからあっという間に時が過ぎ、春、花粉、そしてオザキフラワーパーク
リニューアル・オープンが近づいてきました!!
詳しくはこちら ↓ ご覧になってください
オザキフラワーパーク スタッフブログ 「改装状況」
https://ozaki-flowerpark.co.jp/staffblog/sz_greenstation/reform2018.html
去年から、ガタガタと色々な所を改装して、おしゃれなカフェもオープン。
最後に外売り場が大規模に改装され、今度の金曜日3月16日に、リニューアルオープンの運びとなりました\(^o^)/
念のため、、、グリーンブリーズは、場所もメンバーも何も変わりません。
オザキの2階で営業していますので、お庭のご相談にお立ち寄りいただけましたらうれしいです(^o^)
~残暑お見舞い申し上げます~
プルメリア
こんにちは 只木です。毎日暑いですね~
お久しぶりのブログになってしまいました(^_^;)
さて、オザキフラワーパークは只今大規模改装中です。
現在の建物ができてから20年。大規模修繕が必要なため、あわせて改装もしています。
色々な場所で大規模修繕や商品移動がおこなわれ、ちょっと落ち着きません。
あ、でも、通常営業しています。相変わらず植物いっぱいです。
大きい修繕・改装はこの夏に集中しますが、ちょこちょことやり続け、新しい売り場が全て整うのは半年後?くらいになりそうです。
新生オザキ、乞うご期待です!
私達グリーンブリーズは、改装とは無縁で、引き続きオザキ2階の奥で営業中です。
は~ 夏の施工現場は汗ダクダク
熱中症に注意です(>_<)