スタッフブログ
2016年4月11日
オリーブの剪定時期-今です
植物
こんにちは 只木です。
春らしい日が続き、グリーンブリーズの花壇では、ジューンベリーがほぼ満開&チューリップが花開きました!
ジューンベリーの花
チューリップ
さて今回のブログは、よくご質問を受ける植木の剪定についてです。
剪定に適した時期は、おおまかに言うと、落葉樹は落葉している時期12~2月、常緑樹は樹木へのダメージが少ない時期3~5月や9月、なのですが、、、
樹木によってそれぞれ違うので、樹木名で時期を調べてから剪定することをお薦めします。
人気のある「オリーブ」は、今、4月が剪定適期です。
ご参考まで、愛用の本からオリーブのページを拝借。
ざっくりした剪定のコツが書かれています。
「大人の園芸 庭木 花木 果樹」小学館 2006年発行 より
しかし、剪定方法は、いくらお示ししてもピンとはきません。
実際にやらないと上手にならないので、がんばって剪定してみて下さい。
多少失敗しても、また茂って、翌年また練習?できると思います。
こわがらないで、チャレンジしながら経験を積み重ねて下さい\(^o^)/