スタッフブログ
こんにちは 只木です。
12月上旬、やっとグリーンブリーズの花壇を冬仕様に植え替えました。
最近暖かい日が多かったので、ギリギリ冬に間に合った、としましょう(汗)
花壇全体を通じての主役は、もちろんパンジーとビオラ!!
冬花壇の主役はそれ以外考えられません。
今年の冬花壇のテーマは「サンプルガーデンですから」です。
植えたい物や、出したい雰囲気が色々ありました。
ちょっと、花壇全体としては、まとまりのない感じになってしまったかもしれません。
主に4コーナーあります。
まずは第1コーナー:クリスマスっぽい植栽
時節柄、どうしてもクリスマスの雰囲気が欲しくなります。
主役は深紅のガーデンシクラメン。
そして純白のイベリスとガーデンシクラメンで聖なる感じを引き立たせます。
脇役のリーフ類も雰囲気づくりに重要。今回はシルバーリーフ系を多めにしました。
続いて第2コーナー:ピンクっぽい植栽
大好きなピンク系の花で大人ロマンチックに仕上げました。
ピンク系でも、冬は少し濃い色味の方が季節感が出ると思います。
ベルベットのような質感のパンジー
繊細な色合いのパンジー・ビオラ
フリル状の花弁がかわいいビオラ “フリリオラ”
ガーデンシクラメンも周りの花と合うピンクを選びます
ピンク系の花が好きなので、紹介にも力が入ってしまいました(^_^;)
第3コーナー:黄色っぽい植栽
黄色い花を使うと、元気が出る感じになります。
クリーム色、オレンジに近い黄色、ダークカラー寄りなど、一口に黄色といっても様々な色合いがありますね。
最後第4コーナー:白っぽい実験コーナー
育ち方を観察したい植物を色々植え込んだコーナー。
実験なので、何を植えたのかは内緒です。
実験植物以外は全て白花(ビオラ、スーパーアリッサム、ハナカンザシ等)で統一して、ホワイトガーデンにしました。
おまけ
花壇の片隅に植えたワイルドストロベリーが、ひっそりでもたくさん実をつけていました。
これはこれで、野趣があってかわいい
お客様に植栽の参考にしていただいたり、私達の実験や学びの場として使ったり、今回の冬花壇はそんな役割を詰め込みました。
そう、テーマは「サンプルガーデンですから」なので。
今後の変化など、引き続きご紹介して行きたいです!