スタッフブログ
2013年3月11日
春めいて
花壇
こんにちは 只木です。
気温の上がり下がりが激しいですが、それでもやっと春めいてきましたね。
サンプルガーデンでは、アネモネなどを少しだけ植え足しました。
雰囲気が若干春らしくなったような、、、 それとも気のせい?
管理の楽な花壇を目指しているので、手抜きしてもきれいに見えるようにがんばって??いるのです。
アネモネ
オスティオスペルマム(菊の花に似ている花)
サンプルガーデン 3月10日の様子
多年草や宿根草も、きわめて地味~に始動しています。
ツルニチニチソウ(新芽が根元にいっぱい出てきました)
レモンタイム(新芽が増えてきました)
ヒメイワダレソウ(休眠中の株の下から新芽が出始めています)
花壇がにぎやかに草花咲き乱れるようになるのは、もう少し先のこと。
春はガーデニング業界は繁忙期となり、心身ともにバタバタしてしまいます。
静かに着実に成長し、移ろい行く植物の姿は、そんな私達をゆっくりとした自然のペースへと少しリセットしてくれるようです。