スタッフブログ
2013年2月2日
春の足音
植物
こんにちは 只木です。
年が明けたと思っていたら、あっという間に2月になった感じです。
冬のサンプルガーデン
1月に雪に埋もれてしまったストックやパンジー、ビオラは多少傷みましたが咲き続けてくれています。
でも今の時期、花壇は全体的には冬枯れでちょっと寂しい。
でも、よーく見ると
レモンバーム
根元で冬越しして、春に備えています。
ハーブの一種、カラミンサ
地上部はすっかり枯れて、切ってしまいましたが、新しい芽が春を待っています。
ドワーフコンフリー ヒッドコートブルー
「花がとってもきれいですよ」とオザキフラワーパークの売場担当が推していたもの。
今は傷んだホウレンソウのよう
でも中央にある小さい芽(二つある!)が、大きくなって、、、
きれいな花が咲いてくれるかな??今後の変化が楽しみです。
昨日、東京は最高気温が20℃くらいまで上がり、汗ばむほど暖かかった。と思えば今週の週間予報には雪マークが出ていて、、、
でもゆっくりゆっくり、春は近づいてきている~
そんな気持ちにさせてくれる冬越し中の植物達でした。